1
中谷と申します。
第17便の報告をさせて頂きます。 参加者 23名 スケジュール 24日 17:00 岩瀬運動公園を出発。 25日 6:00 平成の森(南三陸町)到着。 7:00~8:45 フリーマーケット 8:40~ お餅、お菓子(富山銘菓)、果物、箱雛、手紙を仮設住宅各戸に配付 9:40~ 落語会(越中家漫欽丹さんによる) 10:40~ 炊き出し(豚汁、ぜんざい) その他、子ども県議会からお預かりしたメッセージをアズマーレ(喫茶)にお渡しし、掲示を依頼、移動販売車にステッカー貼り付け等の活動を行いました。 12:00 平成の森出発。 13:20 渡波(石巻)到着。 フリーマーケット。 14:20 出発、現地で支援者にお餅の配布を委託し、帰路に着く。 26日 1:00 岩瀬運動公園到着。 今回は川渕さんが参加できず、いつものメンバーもクリスマス、年末ということもあって参加できない方が多かったのですが、 参加したメンバーはその分、それぞれの役割に責任を持って取り組んだこと、 冬休みということで、多くの学生(大学生、高校生、中学生)が参加してくれ、 活躍してくれたこと、により、ほぼ予定どおり活動ができたのではないかと思います。 以下、フォトレポート。 ![]() ![]() 路面凍結等危険を伴うためトラックなし、大型バスのみでの支援のため、いつもに比べ物資は限られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 漫欽丹さんワールドを楽しんで頂きました。 ![]() トラブルもありましたが、何とか、豚汁、ぜんざいの炊き出し行えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 今回は多くの学生さんに参加頂きました。 現地で活動して、皆感じることも多かったのではないでしょうか? ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-29 11:18
| 東北エイド
東北ブックエイド
日時:2012年1月14日〜15日 場所:富山市民プラザ 2階 内容:大古本市です。定価の一割で販売します。 ★売り上げはすべて東北支援に使います。 ただいま当日販売するための本、雑誌、CD、DVD、ゲームソフトなどを募集しています。 募集期間は2012年1月10日ぐらいまでです。 本の受け取り場所は、右のかてごりーの「地図/募金案内」をご覧ください。 ご協力よろしくお願いします! ![]() ![]() ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-24 11:55
| スタッフ便り
▲
by kodomonoyume
| 2011-12-21 20:10
| スケジュール
17便(クリスマス便)で、餅を大量に持っていくのに、餅募金をしました。
す〜〜〜っごく寒かったけど、みんながんばりました! たくさんの人が「ご苦労様」と声をかけてくれて、 募金もたくさん集まりました。 体は冷たくなったけど、心はポカポカ、の一日でした。 ![]() 高一コンビ、笑顔で声かけ、がんばりました! ![]() ![]() ![]() こちらは中年チーム〜 マゴマゴ大作戦!子どもチームも大活躍!! ![]() ![]() ![]() ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-18 20:33
| スタッフ便り
17便での募集でも書き込みましたが
今回大量におもちを持って行きたいと考えてます。 目標1000袋! ただ安いのを買っても数十万かかります。 って事でおもち募金をスーパーマーケットでしようかと考えてます。 日時: 12月18日 9:30~12:00 場所: 大阪屋ショップ 赤田店 粟島店 北の森ショッピングセンター よろしくお願いしまーす( ^.^)( -.-)( _ _) ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-16 21:37
| 物資の持ち込み
どうもyuzoです。
来週土日の24・25日また予定しております。 今回はクリスマスに桶屋さんと若手芸人さん数名の催しをいたします。 平成の森や周辺の皆さん待っててね。 ・タイムスケジュール 24日17:00富山出発 25日 6:00平成の森 到着 9:00落語ほかの上演会 11:00平成の森出発 13:00渡波到着 14:30~15:00 渡波出発 今回は大型バス1台で行きます。 いつもより早い時間に出発しますので注意してください。 なんせ雪降りそうですよね。 そして今回川渕隊長が都合が悪いとの事で急遽行けなくなりました。 おまけで俺も予定が入り行けません(´;ω;`)ウッ… 持っていく物としてお正月のおもちを大量に用意したいと考えてます。 って事でおもちを大量に募集してます。 よろしくお願いします。 ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-16 21:25
| スケジュール
どうもyuzoです。
先日全国版NHKで桶屋さんのがでました。 知らなかったのですがBSでも後日やってたそうです。 日本から羽ばたく桶屋さん、そして富山弁! それでもう一著って事で 12/17(土) AM7:45~ ウィークエンド中部にて再放送されるそうです。 ![]() 見逃した方は見てやってください。 県外の方は暗号のような富山弁を解読してみてください。 それとチョットHPを検索かけていたら出てきたサイト http://mytown.asahi.com/toyama/news.php?k_id=17000471106130002 こんなのいつの間に合ったのだろうなんて思い読んでみてました。 6月にミヤケンさんの所に行った時の事かな。 アレから見たら町は綺麗になりつつあるし人も落ち着いてきてはいると思うが まだまだ先の不安や生活が苦しい方々がおられます。 私達で初心を忘れず少しでも支えて行ければと思いやってます。 長期にわたり行動できればと考えていますので ぜひご協力をお願いします。 ![]() ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-13 12:10
| スタッフ便り
どうもyuzoです。
先日NHKで桶屋さんが夕方出演してましたよね。 自分は見れてないのです。 それが7分ほどの放送だったらしいのですが 4分半ほどに短縮して明日朝NHKでやってる 「おはよう日本」(6:30~7:00)で放送されるらしいです。 前回は富山限定放送でしたが今回は全国版ですよ~。 宮城の石巻・南三陸の皆さんも見てやってください。 ってか明日だよな これ気付いて見れる人って何人居るんだろう( ´_ゝ`) ▲
by kodomonoyume
| 2011-12-09 22:33
| 東北エイド
1 |
ライフログ
お知らせなど
メールでのお問合せ 東北エイドHP 全体 はじめに 活動報告 スケジュール 現地レポート スタッフ便り 東北エイド 募集中の救援物資 物資の受け取り場所/募金案内 募金報告 ご案内 リンク 物資の持ち込み 未分類 以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 最新の記事
タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||