1
大変おそくなりました。
わすれていたわけではありません。 わからなかったのです。 もうしわけありません。 これもあぶないので再度気になる方は夢広場か川渕さんに確認してください。 6月30日 14時積み込みー夢ひろば 20時出発ー夢広場OR岩瀬運動公園内駐車場 (車のここにとめてください) 7月1日 夜着予定。 予定が変わり次第更新します。 ▲
by kodomonoyume
| 2012-06-30 00:11
| スケジュール
![]() このたびの上映会に足を運んでくださったみなさまに改めてここで御礼申し上げます。 チケット売上303,790円、当日来場者207名でした。 諸経費を差し引いても、12、3万の収益が東北支援に使われることになります。 かかわってくださった高岡Nプロ、ひとのま、他スタッフのみなさま本当にありがとうございました。 ▲
by kodomonoyume
| 2012-06-26 16:47
| 活動報告
7月29日開催の東北エイド2実施にあたり
日も押し迫る中、 広告・賛同金グッズ ポスター チラシ チケット の配布をいたします。 実施日詳細 19日(火)20日(水)21日(木)22日(金) 18:00~21:00 カフェゴッコにて 23日(土) 10:00~14:00 フォルツア総曲輪(福島の人たちとの交流会場にて) 15:00~18:00 カフェゴッコにて 24日(日) 10:00~16:00 高岡博労本町ふれあい福祉センター(「大津波のあとに・槌音」上映会場にて) 25日(月) 19:00~21:00 カフェゴッコにて(実行委員会) と今週から一週間、 みなさまが取に来ていただけるように上記場所で配布いたしますので、ご協力お願いいたします。 なお、配布スタッフも同時に募集。特に19~22日・23日15:00~の配布につきましては当番制にしたいと考えています。 お手伝いいただける方のお申し出も待っています。 ![]() ▲
by kodomonoyume
| 2012-06-18 22:38
| 東北エイド
第21便に乗せる物資を募集します。
①フリーマーケットのための日用品(もろもろ・いろいろ) ②布わらじを現地の女性たちが作っている支援のための布 ③オープンカフェのためのお菓子(和菓子の場合は冷凍してくてください) ④介護用オムツ・パット よろしくお願いします。 ▲
by kodomonoyume
| 2012-06-16 13:56
| 募集中の救援物資
『強い絆の女子たち』のみなさんから、昨年に引き続き寄付とエールをいただきました!
これからも一緒に東北を応援しましょう! [高] ******************************************************* 東日本大震災にて被害に遭われた方へ、昨年に引き続き、 富山から何か手を差し伸べられないかと、 有志の女子、名付けて『強い絆の女子たち』が再集結し 『東日本大震災チャリティーイベント 』を開催いたしました! 2012年5月27日(日) 場所/越中大手市場(富山市民プラザ前、大手モール) http://oote-ichiba.com/ 昨年も好評をいただきましたワインのグラス売りや、 パテ・ド・カンパーニュ、チーズ・フォンデュなど、ワインに合うおつまみの販売、革製品や手作りの小物の販売に加え 古里あゆさんをはじめ松田綾子さん、ピアノの北島亜矢さん、の心地よいJazzの調べが 多くのお客様の心に届いたようです。 今回は新たに「シニア・ソムリエール武田眞知子によるワイン・セミナー」も開催!! 昨年にもまして大盛況でした。 おかげさまで 収益 88,660円 にもなりました!!! ご購入いただきました皆様、ご協力頂きました皆様 本当にありがとうございました!! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kodomonoyume
| 2012-06-11 09:40
| スタッフ便り
▲
by kodomonoyume
| 2012-06-02 21:31
| スケジュール
東北震災支援のための映画上映会を開きます。
震災の2週間後ぐらいの仙台、東松島、石巻 そして岩手県の大槌町を撮ったドキュメンタリー映画です。 東北エイドスタッフが大勢でお待ちしています。 各回上映後には「大津波のあとに」の監督、森元修一氏の舞台挨拶があります。 撮影までのいきさつや、撮影時のエピソードなど、生の監督の声をお聞きできます。 ![]() 6月24日(日)高岡市博労本町 ふれあい福祉センター ホールにて 「大津波のあとに」監督:森元修一 ドキュメンタリー(74分) 「槌音」督:大久保愉伊 ドキュメンタリー(23分) 山形国際ドキュメンタリー映画祭2011公式上映作品です。 私たち「東北エイド」のスタッフが 何度も目にした光景を、あなたの目にも焼きつけてほしい。 上映時間は 1回目 10:30〜12:00 2回目 14:00〜15:30 ★チケット取扱:高岡/ひとのま(0766-54-5880) あんしんごはん(守山町0766-28-0082) 大門/ひなたぼっこ(0766-52-3246) 富山/とやま健康生きがいセンター、カフェゴッコ 前売り大人1000円 小人500円(高・中・小) 当日1500円 ![]() ![]() ▲
by kodomonoyume
| 2012-06-01 17:15
| スケジュール
1 |
ライフログ
お知らせなど
メールでのお問合せ 東北エイドHP 全体 はじめに 活動報告 スケジュール 現地レポート スタッフ便り 東北エイド 募集中の救援物資 物資の受け取り場所/募金案内 募金報告 ご案内 リンク 物資の持ち込み 未分類 以前の記事
2018年 06月 2018年 05月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 最新の記事
タグ
フォロー中のブログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||